集めているもの
不要な布地
タオルや着なくなった肌着、吸湿性のある服(Tシャツ、トレーナー等)がありましたら、おゆずり下さい。切らずにそのままで結構です。裁断していただく場合は、ある程度の大きさが必要ですので、こちらを参照して下さい。
布地は肌を拭く為衛生上使い捨てとなります。毎日たくさん必要です、もらいすぎて困ることはありませんので。よろしくお願い致します。
タオルや着なくなった肌着、吸湿性のある服(Tシャツ、トレーナー等)がありましたら、おゆずり下さい。切らずにそのままで結構です。裁断していただく場合は、ある程度の大きさが必要ですので、こちらを参照して下さい。
布地は肌を拭く為衛生上使い捨てとなります。毎日たくさん必要です、もらいすぎて困ることはありませんので。よろしくお願い致します。
就労継続支援B型事業のっくおんにて回収売却し、その売上高は障がいを持つ仲間の賃金となります。アルミ缶はのっくおんまたはぐろ~りあへ♪
伊丹市こども連絡会へ一旦回収し、車椅子に還元され伊丹市内の福祉に役立てられています。
★なお、この活動は平成14年2月にスタートして以来、平成24年4月時点で7台目を寄贈致しましたと報告がありました。これからもご協力よろしくお願い致します。
伊丹心身障害対策市民懇談会へ提出し、古切手セット・しおりへと整理され外国人観光みやげやバザーなどで販売されます。海外で活躍するかも♪
★お願い★切手の周りは1㎝残して切り取って下さい!
スーパーの袋もたくさん使います。余っている袋がありましたらご連絡下さい。
一番大きなサイズが必要です。
キャップは800個で20円。ポリオワクチン1人分(20円)になります。
1人の子どもの命が救えます。皆様にも人の命が救えます★
☆色のついたキャップでも構いません。おしょうゆのふたはダメです~★
活動団体より、平成21年10月開始より現在平成24年2月まで、エコキャップ141,200個 ワクチン176.5人分送ることができましたと報告がありました。「地球に愛を 子供に愛を」を目標にがんばりますのでよろしくお願いします。
タカさん家にて回収業者に売却し、運営資金の一部として使わせて頂いてます♪