helkyo– Author –
-
みんなのたより59号
-
「ぐろ~りあデイサービス通信3月号」
-
「伊丹坂にお花見に行きました!!~特養~」
今年もぐろ~りあ横の伊丹坂の桜が満開を迎えました。 少し肌寒かったですが、満開に咲いた桜を見て「きれいだね~」とつぶやく入居者様です。 -
「法人実践発表会 3月21日」
今年で3回目となる、職員(事業所)の実践発表会です。 今年のテーマは、「3つの協同」です。3つの協同とは、利用者様(家族様)との協同、地域との協同、働らく仲間との協同です。 各事業所の発表は、年々工夫を凝らしてきています。今年も、笑いあり... -
「第5回 法人研修を実施しました」
今回のテーマは、「一人ひとりが力を発揮する組織つくりのために必要なこと」として Adomani 山本 伸子をお招きして講義を行いました。 先生の講義は、だた聞くだけでなく、常に参加型です。講義中は、それぞれが考えたあだ名で呼びあいました! 職員同士... -
「フットケアを実施しています。」
毎月2回、フットケア専門の方が来所されて、利用者様に対して、フットケアを行っています。 固くなってしまった、爪も綺麗に削ってくださり、すっきりです。 足の裏の固くなって部分も丁寧にケアしてくださり、より歩きやすくなりました。 -
ぐろ~りあデイサービス通信2月号
-
ぐろ~りあデイサービス通信1月号
-
「2024年防災訓練」
1月17日は、阪神淡路大地震が起こった日です。本日の5時46分に地震が起こりました。 今年で30年になります。ヘルプ協会では、三法人連携事業の一環として防災訓練を実施しました。 地震発生とともに、まずは、利用者様もスタッフも身の安全確保に... -
みんなのたより58号