お知らせ– category –
-
「法人実践発表会 3月21日」
今年で3回目となる、職員(事業所)の実践発表会です。 今年のテーマは、「3つの協同」です。3つの協同とは、利用者様(家族様)との協同、地域との協同、働らく仲間との協同です。 各事業所の発表は、年々工夫を凝らしてきています。今年も、笑いあり... -
「第5回 法人研修を実施しました」
今回のテーマは、「一人ひとりが力を発揮する組織つくりのために必要なこと」として Adomani 山本 伸子をお招きして講義を行いました。 先生の講義は、だた聞くだけでなく、常に参加型です。講義中は、それぞれが考えたあだ名で呼びあいました! 職員同士... -
「フットケアを実施しています。」
毎月2回、フットケア専門の方が来所されて、利用者様に対して、フットケアを行っています。 固くなってしまった、爪も綺麗に削ってくださり、すっきりです。 足の裏の固くなって部分も丁寧にケアしてくださり、より歩きやすくなりました。 -
「2024年防災訓練」
1月17日は、阪神淡路大地震が起こった日です。本日の5時46分に地震が起こりました。 今年で30年になります。ヘルプ協会では、三法人連携事業の一環として防災訓練を実施しました。 地震発生とともに、まずは、利用者様もスタッフも身の安全確保に... -
「2025年お正月」~特別養護老人ホームぐろ~りあ
特別養護老人ホームぐろ~りあでは、お正月を迎えて、お正月にちなんだアクテビティを おこないました。 書初めに福笑い!!お正月あそびを楽しみました。 福笑いに取り組む姿は真剣そのもの いい顔ができたでしょう!! -
「ぐろ~りあ東野新聞~新春特別号~
-
「クリスマス会~ぐろ~りあ東野サ高住~」
12月22日にぐろ~りあ東野サ高住でクリスマス会を開催しました! 1階の食堂に集まり、当日は、クリスマスメニューを召し上がっていただきました。 クリスマスプレゼントは、ひも引きで!!「何があたるかな?? 」 くじ当選!!~当選の方には、お楽... -
「お餅つき!!」~ぐろ~りあデイサービス~
12月18日に隣接している北保育所の子どもたちと一緒にお餅つきを行いました。 前日のお米洗いからスタートです! 「もち米はしっかりと洗って、一晩つけとかなあかんよ。お餅が蒸し上がりにくいからね。」 なるほど・・・昔からの知恵袋ですね! 蒸し... -
「21老福連・第22回職員研究交流集会に参加」
12月7日、8日にわたり、21老福連が開催する「第22回職員研究交流集会in大阪」に参加しました! 北は、北海道から南は沖縄まで全国の事業所の方々が集まり、日ごろ行っている活動を発表しあい、デスカッションを行います Yさんがぐろ~りあにやって... -
「法人職員研修」
12月6日に法人職員研修を行いました。 今回は、「カスタマーハラスメント」について研修を行いました。 講師は、特別養護老人ホーム本多間ケアホーム 副施設長の友清正雄氏です。 今回で、3回目の法人全体でのハラスメント研修です。 研修の途中で、...