2020年– date –
-
ぶる〜む改修工事終了のお知らせ
【改修工事が終了しました】 10月11日に正面入り口の改修工事が終了しました。空間が拡がり全体が明るく、利用者の皆さまからも「よくなったね!」「広いね~!」など職員と一緒にほのぼのしております。快適に過ごして戴けるよう、また、活動への場が広がる... -
2020年 ぶる〜むONE13号
秋晴れの爽やかな日が続いております。お元気にお過ごしでしょうか。ぶる~むでは9月27日より室内環境を広げるため、正面入り口の改修工事を行っています。工事により入り口を塞ぐことで、ご不憫ご迷惑をおかけし、皆様のご理解ご協力に心より感謝いたしま... -
2019年発刊 No.38 みんなのたより
2019年9月発行 社会福祉法人ヘルプ協会伊丹市北園1丁目19-1 電話:072-777-0765ホームページ:http://helkyo.com/発行責任者:竹下千晴 【夏の風物詩「ぐろ~りあまつり開催!」】 八月十七日、台風一過の好天気に恵まれ「ぐろ~りあまつり」が利用者様、多くの... -
ぐろ〜りあデイサービス 初秋号 〜機能訓練体操の取り組み〜
【ぐろ~りあデイサービス通信秋号】 まだまだ残暑が厳しく暑い日もありますが、皆様体調崩しておられませんか?冷たい物を飲みすぎて胃腸を壊したり、クーラーで身体を冷やしすぎたなんてことは無いですか?胃腸の弱い方は、湯冷ましや常温の飲み物を少しず... -
2020年 ぶる〜むONE 11号
新緑も深まる季節となりました。新型コロナウイルス感染も収束の兆しが見えつつありますが、まだまだ油断せずに『手洗い・うがい・消毒・マスクの着用・三密』の徹底が大切です。しっかり食べて免疫力アップ!気温も高まってきたので脱水に注意し、水分をし... -
2020年 ぶる〜むONE 12号
真夏の日差しがぎらぎらと照り付ける日が続いております。冷やした飲み物が美味しく感じるようになりました。ぶる~むでは感染予防の取り組みとして、常に窓の開放やドアノブ・送迎車等などの消毒を徹底しています。今年はコロナ感染予防にマスクをしながら... -
ぐろ~りあデイサービス 通信 夏号
長かった梅雨がようやく開けた途端、猛烈な暑さがやってきました。コロナ対策の中でマスクや換気ならず、今年の夏は、例年以上に暑さをかんじています。ぐろ~りあデイサービスにおいてもマスクの着用、日々の消毒、換気の徹底を実施しています。最近では、... -
タカさん家だより2020年7月
【デイホームタカさん家便り】 梅雨の時期でムシムシする季節ですが、皆さんしっかり水分をとり熱中症対策をされていますか?タカさん家では、毎年バラを見に行ったりしていましたが、今年はコロナウイルスの影響で外出が難しくなっている為、「部屋の中を... -
伊丹市立緑ヶ丘体育館 いきいき健康大学
~自分で出来る健康づくりを一緒に学びましょう~ 1時間目(午後2時~午後3時)2時間目(午後3時10分~4時)7月4日(木)開校式「健康になるための関節や脚の話』〜ロコモティブシンドロームって知っていますか?〜ケアヴィラ伊丹・理学療法士十川亮氏「ロコモ予防... -
タカさん家だより2020年5月
【デイホームタカさん家便り】 春が来たなぁと思った途端に気候が暑かったり寒かったりと変な天候が続いていましたが、タカさん家の部屋にはこいのぼりがやってきました!皆さんと一緒に考えながらどこにどうつけるか悩みながら完成しました。「立派!」「素...
12